top of page

Dim.

Leather item manufacturer, brand

面白いモノでなければ、良いモノとは言えない。

Dim.は日本のレザーアイテムのメーカー、ブランドです。

ブランド名は「寸法」の意味を持つDimensionの省略形。

Discription

2021/12/02設立。​

2022/04 COMMA_ORIGINALクラウドファンディング​にて、

200万円(達成率2000%)以上の資金を集める。

2022/12 それまでWebのみでの販売だったが、セレクトショップにて実店舗での販売を開始。

 

取扱店舗​:

FreeSpirits(大阪・神戸)

カタカナ(東京)

DSC01248.png
ミシン.jpg

Do you know what the thing is?

そのアイテムが何か、あなたは知っていますか?

型に嵌った退屈なモノ。

マーケティングだけで中身がないモノ。

そのアイテムにどれだけの価値があるのだろうか?

あるいは、そのアイテムは土に還るか?

製造工程に問題はないか。

確かに革は環境に優しい素材だ。

でも、それだけでいいの?

素材の革は環境に配慮した製造を行うタンナーから選ぶ。

レザーは食肉の副産物でもあり、

燃やせば他のモノと同じようにCO2は出るが、

土にも還るし、当然マイクロプラスチックを増やさない。

でも、それだけでいいの?

私たちは、ヒトとモノと地球の境界線を探求する。

この何もかもを高速で消費しつくす社会で、

長く使ってもらえるモノとは何か。

第一に、耐久性が高い製品であること。

そしてユーザーに愛着を持ってもらえる、

魅力的な製品を作ること。

​そのために、ヒトとモノの境界線を意識して、

ユーザーの身体や動作に根差した設計・開発を行い、

手に馴染む、扱いやすいモノを提供する。

ユーザーにとっての新しい発見があること。

陳腐でありきたりなものではなく、

デザインや構造、機能性に小さじ一杯の過激さを内包する。

万人には受けなくていい。

誰かの心に刺さって抜けないような、

型に嵌らず中身の詰まった、

ヒトにも地球にも優しいレザーアイテムを創ること。

それがDim.のスタイルです。

bottom of page